情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
芳香ちゃんについてはルナサちゃんとナズーちゃんへの返答待ちかしら
ミシンちゃんは蠍ちゃん視点では薄いかな
蠍ちゃん上げが早すぎる印象。
仮に蠍ちゃんの視界から外れることが出来ても真占の信用高まったら意味無いわけで。
仮に蠍ちゃん真でミシンちゃん狼なら、エリィちゃんはあってCじゃなかろうか。
まあミシンちゃんが蠍ちゃん真評を出した時点ではエリィちゃんの発言は少なかったから、何時でもエリィちゃん真寄りに切り替えられるから、という線もあるはあるけど。
エリィちゃん視点では、「いきなり偽を持ち上げるのは狼にしてはリスキー」という評価を狙った可能性はある。
ただミシンちゃんは単体で、初日占には適さない印象。黒要素も無いし、仮に狼としても灰で思考開示しといてもらった方が情報になりそう。
ひじりんの遊び心に笑ったw吊りたい枠が分かり易いです、ハイ
んー。ルナサちゃんと芳香ちゃんの対話ならルナサちゃん寄りかしらん。
「霊確定情報を重んじる村がいるなら、当然それを嫌う狼もいるだろう。ならば霊を確定させない2-2を選ぶ狼も普通にいるとは考えなかったん?」ということでは。
エリィちゃんにふられちゃったの…妹同士なのに…
あ、私おねーさんだったわ(
>>175エリィちゃん
★占ではなく吊り枠にした理由はある?
>エリィちゃん
わかった、頑張るよ。
とりあえずー
スターちゃんとミシンちゃんと、あと上海ちゃんも占は無しでいいかな。
離席です。次は10時半ごろになります。**
ごめん、やっとログざっと追いついたよ。
>>244シャンハーイ
うん、突っ込まれると思った(
時間切れまぎわにバタバタ書いたからねー
上海は考察も深くてよく見てるなーとか
特におもろかったのは占2人への目かな。
どちらに対してもきっちり考察してて、かつ真贋はあいまいにしてる。
これは普通に考えたら様子見してる人外ぽくもあるんだけどねえ。
でも上海の場合、丁寧で違和感も特になくてね。
なんだろうね。真贋を知ってる状態からの思考に見えない感じ?
在る意味ミシンちゃんと同じ、「灰にいてもらった方が情報落ちる」位置かな、と
ん・・・
メイちゃん読み返してたんだけど
>>152になんだろうか、喉に小骨がつっかえたような違和感がある・・なんだこれ・・・
どうしよう。何か分かんなくなってきた。
キリク君は占不適かなあ。斑になると判断つかんし、自由でも偽黒出しやすい感
ルーミアちゃんはー・・うーん
現状●は芳香ちゃんかメイちゃんかルーミアちゃん
ルーミアちゃんは何か印象に残りにくいんだよね。
メイちゃんは交通整理をやってくれてるのは分かるし、自然な気もするけど、不要枠の三人ほどじゃない。
ナズ―はまだ見れてない
あー時間!
●ルーミアちゃん○芳香ちゃん!
ルーミアちゃんは発言は大分あるからキリク君よりは判断できると思うよ!
>>274イライダ
うん、頑張ってみるね。
>>152
>スターちゃんはとりあえず非占をしてみただけで、非占霊になったのは成行き
これは、どうだろう。普通非占だけして霊を後回しにした場合、何の意図も無い、とは思うモノだろうか?
と。これ私の主観の押し付けかな?
「とりあえず」ってあんま無いんじゃないかと思って、そう感じたメイちゃんが不思議、だったのかな?
あ、イライダ姐さんの見落としてた
>>241
えーとね、「陣形確定してない」からこそ、芳香ちゃんの、イライダ姐さんを真前提で見ているような発言が引っかかったということさー
下段については、自分の我が強いのか、村の状況を優先するのかは、自分でもよく分かってないかな
メイちゃんメイちゃん
私>>152がちょい引っかかってたの
でイライダ姐さんから>>312じゃない?ってコメントがあったのだけど、
「スターちゃんが特に意図なく行動する人か分からなかった」ということでいいのかな?
>>318
【本決定了解】
ルーミアちゃんが私見てくれるのは正直ありがたい。
みんなと会話したいんだけど、どう対話をはじめていいか分からないの。
>>340メイちゃん
ありがとー
えっと私がおもたのは、まず非占を回すのは当たり前として、非霊を回さなかった場合、通常何か意図があるな?と考えるではないかと。
占に護衛集中させるための霊潜伏とか、今回みたいなギドラ関連とか
狼としても「意図があるふり」はするんじゃないかと思って
だから、メイちゃんが、「スターちゃんが特に意図なく霊を回さなかったのかな」と考えたのがよく分かんないなーとか、でもそれは私の主観の押し付けなんかなーとか悩んだのです。
でイライダ姐さんの説明を受けて、「スターちゃんが特に意図なくとりま非占だけする人かと」思ったってことで、それが故の「スターちゃんに失礼だった」に繋がったのかな、と
>>341ナズ―
☆なのです。基本垂れ流し型だからってのもあって、自分で対話するのは苦手で。そのせいか、推理精度が低いのです。。
>>342イライダ
そうね、イライダ姐さん真を知ってる視点漏れかと思った。
ただその後で、「そもそも複霊になるとは思ってかった」てのが来て。
ルナサちゃんやナズ―との対話見てても、私の中で結論出なくて。わけが分からなくなってる。
うーん、この村に限らない、かな。我の強さと村状況重視とは、場合によるのだけど、自分はこのスタイル!ってのが明確なわけじゃなくて。
ただ、何をすればいいか分からなくなってる点については、「この村」独自のことなの。
>>353イライダ
☆そーねー
斑った時を考えたの。
芳香ちゃん「分かんない」から、占いの判断には使えないかなと。
芳香ちゃんとルーミアちゃんなら、ルーミアちゃんの方が単体は見やすいと思う。黒が出されてからの反応、伸びという意味で。
>>351メイちゃん
ありがとー!
うんと、もう一つだけいい?
>非占だけの理由もギドラ回しのため
★これがちょい分かんないかも。非占だけで、ギドラ回しになるかな?
>>344ルーミアちゃん
☆そのままの意味。しっかり見てもらったうえで、いろいろ突っついてほしいの。その方がやりやすい。
ルーミアちゃん斑になったら、私がルーミアちゃん見るうえでも、直に絡んだ方が見極めやすいってのもあるね。
>>361スターちゃん
>>350上段でも触れたけど、私は推理力が低いのです。
その理由を考えた時に、直に対話しての要素取りが下手だからでは?という結論になったの。
あとその方が思考もさらしやすいだろうと。
だから直に絡んでもらって、引き出し合いをしたい。
ルーミアちゃん確白なら、私ルーミアちゃんの会話を見て他の人が絡んできてくれるかもしれない。
斑なら、>>363でも述べたように、ルーミアちゃんを見るうえでもやりやすくなると思うの。
>>369スター
☆うん、いまんとこ霊関連とその派生のみ、かな
>>371ルーミア
☆芳香ちゃんの場合、霊関連に引きずられそうなの。
斑った場合の見るべきポイントは、何と言っても視点占真贋判明からの灰狼探しでしょ?C編成だから偽占は確実に赤を持ってるわけだし。
ルーミアちゃんは印象に残りにくいと言ったけど、逆説、ここが謎い!とかあったわけでもないの。
だから、偽ラインからの考察を見ることに集中できそうだった。
ルーミアちゃん>>372のメイちゃん評、分かるかも。
仮に狼メイが村スターを利用したいなら、そんな表現使わなくてよかったんじゃなかろうか。
アピ、という可能性もあるけど、アピって拾ってもらえることが前提ではなかろうか。
ただ一つ懸念としてあるのは、>>276はいざとなったら黒視も出来るスタンスである、ということ。
勿論これは即狼要素になるわけではない。村狼どちらでもやる、というだけで。
メイちゃんがスターちゃんを利用していく流れを見るべきだねこれは。ルーミアちゃんもその辺見ていったらいいと思う。
ではそろそろ寝ます。**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新