情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
お疲れ様ですにゃ。
人狼はおめでとうだにゃ。
とりあえず私は
こいしさんが人狼
それだけで幸せです。
sakakiさんへ。
ご主人のライダーから伝言預かってます。
つ「聖杯戦争村はよ」
1月遅れるごとに1ベルレフォーンだそうです。
滅んだかー。
お疲れ様。
エリーゼ、こいし、イライダ・キリクの狼陣営はクソつえーわ。
馬が地上にいても勝てな……勝てたかもしれん。
霊ロラ即完遂からこいしを速攻吊り上げて、占いロラ実行で詰みか。
馬は占いローラーに入ることにした。
2連続狼陣営勝利ですか、恐ろしい……
改めて見てみると前回村側の恐怖を感じた人間がみんな狼になっている件について。
推理姿勢と感情で見ているとエリィゼさんもこいしさんもすごく自然だったのですよ……!
黒引き後の思考の伸びも見られましたし。
やはり別の要素取りや推理の方法を探さないと厳しいにゃー。
あーでもごめん、語り過ぎたので補足すると、
私も、多分意識はこいしちゃん寄りだと思う。
このおかしい、を狼である、に結びつけているのは
私の持ってる経験だから、間違いは当然ある。
だから、考えた根拠とかは説明できるけど、
だから絶対エリィゼちゃんは狼だ、なんて説得には
ならない。
自分自身で見直す契機の一つにはなってるけど、
結局エリィゼちゃん偽の結論で自分を説得
できてないから、間違えてる事は変わらないよ〜。
ところで、実は芳香ちゃんの中の人のファンなので、同村できてとても嬉しいです
>>-54ミシンちゃん
半分くらい中の人分からなかったですわー
みんな伸びるの早すぎると思うんです、これってトリビアになりませんか?
すっごい楽しかったです。企画村立てありがとうございました[一礼]
メイさんは大ちゃんさんでしたか。
5dの灰吊りに関しては霊夢さんに同意ですにゃ。
あれで「エリィゼ真、蠍座偽」の流れができたと思いますにゃ。
蠍座さんにはできれば跳ね除けてほしかったですが。
エリィゼちゃんアルバカさんかぁ
初日の蠍ちゃんよろしくはそれが要素だったね
覚えてるかわかんないけど、前村であんなこと言ってた奴にも関わらずいざ自分が役職やるとなると怖なって4dまでエリィゼちゃんの発言見えないように切ってました、と白状。ごめん、だよ。
負けちって悔しいけど、勝利おめでとう。
ホントもぎ取られてっちゃった
>>34ねずみさん
や、真追ってくれてるのは、言葉から。
拾えなかったのは処理で埋もれてたから、、とかナントカ
空気変えたいって躍起になって、沈んでたっていう…
ネズミさんの言葉は力になってました。
>>-72イライー
霊能に関しては…その、下からくぐりこんでる感じ?というか、なんか役職っぽい別な立ち位置な視点が見えないなーって思ってていうあれなそれ。すっげぃ語彙なくなってる(白目
イライーの視線はミシンちゃんに似てると感じてて、あれ?あれ?な混乱はちょくちょくあったよー。
正直、馬の中ではイライダが一番強かった。
霊視点の作り方が上手すぎる。
感動した。
やはり役職ローラーは大正義。
>>0:-17レネ
キュウリ味のカキ氷はダイス神からの告発だったな。
>>0:-56焼き鳥
謎の鳥RPが面白いw
>>-74ルナサ
村有利のはずなのになー。何で村連敗なんだろう
>>-75イライダ
中の人予想外れた…!霊真贋も外れた…!
>>-88 橙
んー、そっか。ロッテさんも込で3人が言うなら、
そう言うのあるのかな、少なくともそう言う意識への
警鐘は吊る際に必要だったね。
ありがとう。霊夢さんの意見も込で参考にさせて頂きます。
>>-92
。。。(人外RPはよくするけどちゃんとした動物系のRPは初めてなのです。
で悩んだ挙句ネタゼリフをたまに口ずさむ謎の鳥になりましたとさ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新